コライト/サビコラ

コライトとは、英語表記ではCo-Writeと書き、共同で曲作りを行うことを言います。
サビコラは、サビだけのコライト企画です。

参加クリエイター/アーティストの交流するための自由参加型の共同制作企画で、
ワンコーラスやサビのみの共同制作へいつでも自由に参加することができます。
サビコラ企画では現在、BandLabを使用しています。

参加方法

すでに制作された曲へ参加
LINEworks内のサビコラ掲示板から参加したいコライト曲を選び、BandLabプロジェクトを開き、トラックを足したり変更したり自由にアレンジをしましょう!BandLabへの直接打ち込み/RECではなく、ご自身のDAWなどを使用し作成したオーディオファイルを貼り付ける方法がおススメです。
アレンジをしたら、BandLabstudio内の右上にある保存」ボタンで保存してください。※「公開」ボタンは押さないようにしてください、全世界へ公開されてしまいます。
保存をしたらダウンロードをし(mp3推奨)、アレンジ元の投稿のコメント欄へアレンジ内容の簡単なコメントと共に貼り付けてください。
誰かの最新アレンジに変更を加えるもよし!大元のデモ曲をアレンジするもよし!自由に参加してください。※バージョン履歴から古いバージョンの編集やダウンロードが可能です。

◆新しくコライトプロジェクトを立ち上げる
新しくBandLabプロジェクトを立ち上げたら、コラボレーター招待リンク(※共有リンクでは招待されていない人は編集できません)をコメントと共にLINEworksのサビコラ掲示板へ投稿をしてください。投稿の際はタイトルに「サビコラ(又はコライト等) ID番号 活動名」を記入してください。
メロだけ(シンセ可)・コードだけ・歌詞だけ等、どんな形でもOKです!